• HOME
  • >
  • Training
  • >
  • バクティフローヨガBasicトレーニング

バクティフローヨガ

トレーニング動画とテキスト共に刷新し、更に分かりやすい構成で深く学べます。

オンデマンド&オンライン 
バクティフローヨガBasicトレーニング

オンデマンド&オンラインで学ぶバクティフローヨガ


日本と海外で400名以上の卒業生を輩出しているバクティフローヨガBasicトレーニングのオンデマンド&オンラインのトレーニングができました。

このコースは、バクティフローヨガの60分クラスを指導できるためのティーチャートレーニングで、ヨガの歴史、神話、アーサナ、ポーズ解説、シークエンス、キルタンなどヨガインストラクターとしてバランス良く学べるカリキュラムの学習内容となっています。

オンライン受講版のみ受講頂ける講義のカリキュラムもございます。 (受講スケジュールと内容の★をご参照ください)

バクティとは愛と献身のヨガ

フロースタイルと呼ばれる、流れるような動きの中で愛のチャクラと呼ばれるアナハタチャクラを開くポーズを行います。アナハタは胸にあり、人は過去のトラウマや、未消化の気持ちを胸に溜めると言われています。エネルギーの流れが止まると自身の姿勢にも影響し、胸を閉じてしまい内向的になりがちです。
バクティフロークラスでは、胸を開く呼吸法、エネルギーを動かす瞑想、胸を開くポーズを中心に、心と身体に滞ったエネルギーを解放していきます。
 
講義では、ヨガの4つの道(ラージャ、ジュナーナ、カルマ、バクティ)の1つでもある愛と献身のヨガと言われているバクティヨガについて講義を行います。
ヨガは身体を動かすだけではなく、自分に対して、そして自分以外の全ての存在に愛を持って接することもヨガの道です。
 
インドでヨガを学び、海外を中心に指導をしているMaoによるがインドの神々の話や、フロースタイルで開かれたアナハタ(胸)とヴィシュダ(喉)を解放し、行うチャンティングの授業も行います。

参加対象者:ヨガ初心者の方でもご受講頂けます。
バクティフローヨガBasicはバクティを学びたい方、好きな方でしたらインストラクター歴やヨガ歴は問いません。

修了者には【バクティフローヨガBasic】修了書を授与いたします。



受講内容案内

オンデマンド&オンラインので複合受講での修了証を発行するトレーニングコースとなります。

カリキュラム

・17本の動画視聴にて学習
・2時間のオンラインでのグループレッスン受講
・45分の指導講師との1対1のオンライン受講

当社の修了書発行を伴うコースでは、動画視聴のみでなく、グループレッスン。そして指導講師(Mao先生)との1対1のオンライン受講は必須となります。その際には理解度を図るためやより良く理解いただくために、事前にいくつかの課題や質問など受講前にお伝えします。

以上のカリキュラムを修了した方へは当社認定のAuspicious Yoga&Ayurveda 【バクティフローヨガBasicトレーニング修了証】を授与いたします。


バクティフローヨガ 特別映像

受講スケジュールと内容


ビデオ・オンデマンド&オンライン開催
第44期 バクティフローヨガBasicトレーニング
9/24 25 26 27 28 29 30
 
     
        9/29~ビデオ・オンデマンド
(動画視聴受講)期間
10/1 2 3 4 5 6 7
ビデオ・オンデマンド(動画視聴受講)期間 
※9/29日~10/12までは当社オンデマンドシステムで何度でも動画視聴でご受講頂けます。→
8 9 10 11 12 13 14
ビデオ・オンデマンド(動画視聴受講)期間    →10/12 23:59まで グループレッスン1
14:00~16:00
 グループレッスン2
10:00~12:00
いずれかの日程を選択
15 16 17 18 19 20 21
個人面談 
10:00~20:00
 個人面談
10:00~20:00
     
2日間の内、45分の希望日時を選択


 

【必須受講】バクティフローヨガBASICトレーニング動画視聴カリキュラム

☆動画視聴(ビデオ視聴研修)受講日程☆
オンデマンド専用サイトにて14日間動画視聴2023年9月29日(金)~10月12日(木)
お好きな時間に視聴可能/一度中断しても期間中は何度でも視聴制限なく見れます

はじめに

オープニング

マントラ/講師紹介/研修カリキュラム紹介

・講師Maoからの祈りのマントラとご挨拶

・オンライン研修の受け方

・バクティブレスレットについて

第Ⅰ部 4動画構成

Ⅰ - 1 バクティ講義

4つのヨガの道/バクティヨガの教え

・ラージャ/カルマ/ジュナーナ/バクティヨガの道

・愛と献身バクティヨガについて

・バクタ達の修行法

Ⅰ - 2 アナハタ講義

チャクラの説明/アナハタと風の質

・7つのチャクラ

・アナハタチャクラの役割

・アナハタチャクラを整える

Ⅰ - 3 解剖学講義

バクティフローヨガを深く理解するための解剖学

・胸部の構造

・肩関節の動かし方

・後屈の原理

Ⅰ - 4 クラスの組み立て講義

バクティフローヨガクラスの組み立て方

・クラスの組み立て方の基礎

・フローヨガと用語のポイント

第Ⅱ部 6動画構成

Ⅱ - 1 プラナヤマ講義と実践

呼吸の仕組みを理解する

・呼吸の仕組み

・プラナヤマの準備

・プラナヤマ実践

Ⅱ -  2 ポーズの解説と実践

バクティフローヨガで使うポーズ説明

・立位のポーズ

・座位のポーズ

・臥位のポーズ

Ⅱ - 3A シークエンス解説と実践A

基本のバクティフローヨガⅠ

・胸を開くバクティフローヨガ(運動強度★★)

・ひばり、羽ばたく戦士1、女神のスクワット、鳩、車輪ほか

Ⅱ -  3B シークエンス解説と実践B

基本のバクティフローヨガⅡ

・力強く羽ばたくバクティフローヨガ(運動強度★★)

・羽ばたくひばり、羽ばたく戦士1&2、曼荼羅ほか

Ⅱ - 3C シークエンス解説と実践Ⅲ

やさしいバクティフローヨガ

・やさしいバクティフローヨガ(運動強度★)

Ⅱ - 4 軽減法解説と実践

休憩のポーズとプロップスの使い方

・休憩のポーズの紹介

・バクティポーズの軽減法

・プロップスの使い方

第Ⅲ部 7動画構成

Ⅲ -  1 インド神話 1

三大神とガネーシャ

・ブラフマ/ヴィシュヌ/シヴァの神話

・ガネーシャ神/ハヌマーン神の神話

Ⅲ - 2 インド神話 2

三大女神とハヌマーン

・サラスヴァティ/ラクシュミー/パールヴァティ女神の神話

・パールヴァティの化身の神話

Ⅲ - 3 インド神話 3

愛の女神

・愛と喜びの神 クリシュナの神話

・慈愛の女神 ターラの神話

Ⅲ - 4 キルタン

神話にまつわる歌

・キルタンの説明

・神話の神々の歌を紹介

Ⅲ - 5 ヴィシュヌの化身

ヴィシュヌ神の化身についての講話

・維持の神 ヴィシュヌの10の化身アヴァターラ

Ⅲ - 6 ラーマヤナのお話

ラーマ王子の物語

・ラーマヤナのあらすじ紹介

Ⅲ ‐7 バガヴァット・ギータのお話

バガヴァット・ギータ神の歌

バガヴァット・ギータのあらすじ紹介

Ⅲ ‐8 質疑応答集 

よくある質問に対して説明

クロージング

クロージング

マントラ/次の道へ

クロージングマントラ

講師からのあいさつ

 受講特典動画(ボーナス)

受講特典1 バクティヨガニードラ

バクティをテーマにした癒しの誘導

受講特典2 キルタンのためのヴォイスワーク   

ヴォイスワーク 実践

グループレッスンに活かせるキルタン練習


 

【必須受講】 オンライン・グループレッスン / 2時間
ビデオ会議方式(ZOOMのオンライン)にて開催。
・オンライン(リアルタイム)にてトレーナー講師とグループレッスンを行います
オンライン/2時間

受講日程☆
10月13日(金)14:00~16:00 もしくは10月14日(土)10:00~12:00 各120分クラス
申し込みの際の開催日程(のいずれか)をお選びいただきます。

 

10月13日(金)グループ1 

  • オリエンテーション
  • バクティフローヨガ75
  • フィードバック

10月14日(土)グループ2 

  • オリエンテーション
  • バクティフローヨガ75分
  • フィードバック

 
 

【必須受講】オンライン・レクチャー&カウンセリング / 45分
Mao先生とビデオ会議方式(ZOOMのオンライン)にて開催。
・オンライン(リアルタイム)にてMao先生と1対1でのビデオ対話となります
オンライン/約45分程度(オンライン会議)

☆受講日程☆
10月15日(日)もしくは16日(月)のいずれか
受講時間:各日10:00~20:00の時間帯で開催(希望日時選択制)
申し込みの際の希望日時をもとに日程調整し決定(お申込み後に日時の調整します)


  • 上記の内容は受講人数、状況、その他の事情により変更になる場合がございます。
  • オンライン受講(ビデオ会議対話)の希望については申込みの際に希望日程をお伺いし、追って日時をご連絡いたします。
  • その他の確認事項に関しましては、その都度ご連絡頂けれはお答えさせて頂きます。

指導講師Maoよりご案内


バクティフローヨガBasicトレーニング受講者特典

バクティフローヨガ習得者に2つのシルクブレスレットをお渡しします

シルクブレスレット パウダーピンク
バクティフローヨガ習得者限定カラー(非売品)

シルクブレスレット
パウダーピンク(非売品)

Auspiciousとカンボジアで貧困者支援活動をしているTabithaとのコラボレーションより生まれたシルクブレスレット・パウダーピンク(非売品)を授与します。
バクティとは、愛と献身のヨガです。このヨガを習得した皆さんに自分自身を愛していただくこと、そして他人にたいして見返りを求めない愛を与えていただけることを願っています。

シルクブレスレット ホワイト

  • シルクブレスレット ホワイト

  • このシルクブレスレットホワイトは、習得者が生徒や大切な人にプレゼントしていただくためにお渡しします。
  • 習得者の大切な方にも愛が伝わり、幸せが広がることを願っています。

Tabitha Foundation Cambodia(タビタ ファウンデーション カンボジア)

活動内容:Tabitha Foundation Cambodiaはカンボジアの未亡人の母親や貧困で苦しむ女性たちの安定収入を得るための職業訓練、支援活動や住居、学校へ行けない子供たちへの学校建設などの活動をしています。また地雷犠牲、ホームレス女性、エイズ患者、干ばつ犠牲および孤児の独身女性、そして貧困層の中でも最も貧困者にたいして支援をしています。

バクティフローヨガ習得者 フォローアップ制度

トレーニングを修了された方へのサポート&フォローアップがあります。

フォローアップ1 聴講生制度

各トレーニング修了者は全国各地で開催しているトレーニングの聴講生として3日間の内1日無料で受講できます。この制度は何度でも聴講頂ける制度です。
トレーニングを修了し、復習のために学びたいポイントなどあれば何度でもご受講し学びを深めてください。
聴講生募集は修了生コミュニティFacebook【コバクタ】グループで案内しております。
オンデマンド受講修了者の方も適用となり、対面研修の聴講生として無料で参加頂けます。※オンデマンド受講の聴講生制度は設けておりません。この場合は全カリキュラム受講できる次の再受講割引制度をご利用ください。


フォローアップ2 再受講割引制度(Retake制度)

 各トレーニング修了者で再受講希望の際は、特別価格にて受講が可能です。
これは対面研修(集合研修)修了者がオンデマンド受講される場合も適用となり、オンデマンド受講にて修了された方も対面研修受講でも特別価格にて適用となります。
再受講お申込みの際は専用のサイトよりお申込み頂ければ割引適用となります。不明点があればお気軽にご質問ください。


受講までの流れ

STEP1~5のロゴをクリックしてご覧ください

動画視聴環境を確認と設定する 

オンデマンド受講

PC・タブレット・スマートフォンなどで視聴受講頂けます。
動画再生プラットフォーム【Vimeo】を利用します。

お手持ちのスマホなどの機器でテスト視聴できます
LinkIconAuspiciousサンプル視聴動画

〇上記のリンククリックしてSirsha Asanaという3分程度の動画が見れればテスト完了です
※Vimeoを視聴できる環境に遵守します。
Vimeoの視聴環境を以下のサイトでご確認ください。
Vimeo視聴環境についてはココをクリックしてください。


オンライン受講

オンデマンド同様PC・タブレット・スマートフォンなどで視聴受講頂けます。
オンライン会議ソフト【zoom】を利用します。
ご受講にzoomの会員登録は不要ですが、ソフトをお手持ちの端末にインストールする必要がありますので、以下のご対応をお願いします。
ZOOMをダウンロードしてください

ZOOMを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download
※スマートフォンの場合はスマートフォン用のアプリをダウンロード選択できます。
※手順については、以下ページで詳しく解説がありますのでご参照ください。
https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/

また、zoomのサイトでビデオ会議の利用テストができます。以下のURLにてご確認お願いします。
https://zoom.us/test

受講お申込みフォームよりお申込み

開催内容、日程、受講料のお支払い方法などご確認頂き、宜しければ下部の【オンデマンド受講申込フォーム】よりお申込みください。
 

 
当社よりの申し込み受付の案内をお送りします

・受講お申込みフォームに記載いただいたメールアドレス宛にお申込み内容と受講費のお支払い案内をお送りいたします。

 

1,受講代金お支払い(クレジットカードもしくは銀行振込)

メールに記載された内容をご確認ください。
・受講料を「クレジットカード支払い」の場合は記載されたURL(支払いサイトへリンクします)にてクレジットカード決済お願いします。
・受講料を「銀行振込」の場合は、メールに記載された当社口座にお振込みお願いします。
●受講代金お支払い後

2,受講受付完了(受講料支払完了確認)メールが届きます。
3,オンデマンドサービスのログイン用パスワード設定のメールが送られます。(info@yoga.bizcreate.net】より送信されます

  • オンデマンドサービスサイトURL(動画を見る専用ページ)
  • お客様ID(顧客識別番号となり、申し込みの際のメールアドレスがIDとなります)

メールで届きましたサイトにアクセスして頂き、お客様にて動画視聴パスワードを設定して頂きます。※期間中はお客様ID(お客様メールアドレス)とご自身で設定頂いたパスワードにて専用サイトにログインしていただき動画をご覧いただけます。

オースピシャス オンデマンドサービスサイトでは

  1. ログイン(IDとパスワードにて)して頂くと、お客様の視聴可能な受講コース一覧が表示されます。お申込み頂いたクラス以外にもオンデマンド会員限定の無料動画など全て視聴できます
  2. 視聴可能コースを選択頂くと、視聴可能動画一覧画面に移動します。
  3. 視聴されたい動画を選び視聴開始となります。
  4. 受講者特典【参考資料】などがある場合をダウンロードできます。

※本コースはいつでも受講可能ですのでお好きな時にご受講いただけます。
初回お申込みの時に お客様専用動画視聴サイトにログインする案内メールをお送りしますので【メール記載のオンデマンドサービスサイトにアクセスして頂き、お客様IDにてパスワード設定頂いてより】お好きな時に受講できます。

※ご質問やご相談は随時メールにてお受付しております。お気軽にご連絡ください。

開催日当日

ご受講開始

・オンデマンド(動画視聴)期間:開催日より14日間(オンデマンド受講)※何度でも視聴可能
・オンライングループレッスン:動画視聴終了日の翌日より2回開催日程よりいずれか)※受講者選択制で1回(120分)のみ
・オンライン個別レッスン:グループレッスン終了日の翌日より4日間(オンライン受講)※受講者選択制で1回(45分)のみ

※受講日前、受講中にご質問やご相談は随時メールにてお受付しております。お気軽にご連絡ください。

ご受講修了

すべてのカリキュラムをご受講が終了されましたら、修了証を発行し郵送にてお送りいたします。
※海外送付は国際郵便での発送となりますので修了後、1週間~10日間後にお手元に届きます。

講師紹介

講師

Mao

 
 
MaoMao
 

-全米ヨガアライアンス認定インストラクター
(ERYT-200/RYT-500)
-バクティフローヨガ創始者
-Ashiyana認定講師(インド・ブラジル)※アジア人は初の認定インストラクター
-Natural Medical Clinic&Spa(Hawaii)認定ロミロミ・指圧セラピスト
-アーユルヴェーダライフカウンセラー
-ヨガ専門通訳/翻訳 
  
講師のMaoは1つのヨガ流派だけでなく、世界各国のいくつものヨガ流派の講師に遣えて学んでおりますので、みなさんが行っているヨガスタイルがご自身に合っているが疑問を持った方へのアドバイスも行いますので気軽にご相談下さい。
主にヨガ講師の養成を行っていますので、ヨガ講師としてさらに知識を深めたい方、ご自身の為にヨガの理解を深めたい方もご参加頂けます。

受講料

バクティフローヨガBasicトレーニング(オンデマンド版)
受講料 49,500円(税込)

上記の代金にはオンデマンド受講、オンライン受講料、テキスト代費用、修了証代を含んでいます。


受講料に含まれるもの

・バクティフローヨガBasicトレーニングに係わる全動画視聴受講料(オンデマンド受講)

オンライングループレッスン受講料(2時間)

・オンライン受講料(Mao先生と個別でのオンラインカウンセリング45分)

・バクティフローヨガBasicトレーニング テキスト費用(郵送にてお送りします)

・修了証発行費用及び郵送料金

・シルクチャリティブレスレット2点(パウダーピンク、ホワイト各1点づつ)

受講料に含まれないもの

オンデマンド受講及びオンライン受講で使用する端末(パソコン・iPad・iPhone・Androidのタブレット・スマートフォンなど)

受講に関わる通信費(受講者負担となります)

受講お申込み/受講料お支払い


【受講お申込み】

以下の【受講お申込みフォーム】に必要事項をご入力いただき、送信お願いします。
折り返し、【受講申込み受付のメール】が届きます。

受講申込受付メールに「受講内容」や「受講料お支払い」について案内がありますのでご確認頂きお手続きお願いいたします。

 

【受講料お支払い方法】

クレジットカード決済
銀行振込
の2通りございます。
いずれかをお選び頂き、お申込みください

【クレジットカード決済】

Paypalを通じて安全に各種クレジットカードで代金ををお支払いできます。
※お客様の手数料はかかりません。
※クレジットカードにて受講料お支払いと同時に受講申し込み受付完了となります。
(決済後に受講受付確認のメールをお送りします)
 

【銀行振込】

※受講料をお振込をいただくまでは仮予約となり、ご入金をいただいて受講予約完了となります。
※参加費振込先口座のメールが届いてより1週間以内を目途にお振込お願いします。受講料振込の順に受講申込確定と致しますので予めご了承ください。
※振込手数料はお客様負担となりますのでご了承ください。
 

※オンデマンドシステムにて受講開始以降の受講中止(キャンセル)の場合はご返金できませんのであらかじめご了承下さい。



 

お問合せはこちらより↓

問合せフォーム

Auspicious  Yoga&AyurvedaのヨガインストラクタートレーニングではRetake制度を設けています。

対面受講やオンデマンド&オンライン受講にて既にご受講頂いた修了者特別価格で再受講ができる学びの仕組みです。

↓バクティフローヨガBasicトレーニングを既に受講済みで再受講希望の方はこちらから