オンデマンド&オンライン
ヨガ哲学研修
やさしく学べるヨガ哲学
~ヨギーのためのヨガ哲学研修~

日本も含め海外でヨガ哲学を学んだものを気軽に日常生活に取り入れられるよう、日本人に向けたオリジナルの教材をお渡しします。ヨガに興味があり、自分が自分らしく、より良い生き方ができるための講義です。ご興味がある方はどなたでもご参加頂けます。
【すべての研修を受けられて修了された方には、ヨガ哲学(ヨガフィロソフィー)コース修了証を授与いたします】
【オンデマンド版Philosophy(哲学)研修コースはオンデマンド受講(映像視聴)4部とオンライン受講(ビデオ会議)1部のカリキュラムとなります】
※オンデマンド受講では単一部受講はできません※
第1部 ヨガの歴史とサーンキャ哲学

(研修内容)
・ヨガ哲学の歴史(ヨガの歴史)
・ヒンドゥー教とヨガ(ヒンドゥーとは/三大神/四住期/カースト/業と輪廻/ユガ
・インド6派哲学(インドの6つのヨガ哲学について)
・サーンキャ哲学(プルーシャとプラクリティ/25のタットヴァ)
全3動画/約132分(オンデマンド)
第2部 バガヴァッド・ギータ

(研修内容)
・バガヴァッドギータ(登場人物と相関図)
・バガヴァーン・クリシュナ
・バガヴァッドギータを読み解く(アルジュナの苦悩/サーンキャ哲学/カルマ(行為)/ジュナーナ(知識)によるカルマ(行為)の放棄/ディヤーナ(瞑想)/間接意識と直接意識/ブラフマン/最大の知識と最大の秘密/バガヴァーンの輝き/ヴィシパルーパ(宇宙)/バクティ(献身)/クシェートラ(地)とクシェートラニャ(地を知る者)/3つのグナ(質)/プルシャ(本質)/モークシャ(自由)とサムサーラ(束縛)の性質/3つのシュラッダ(性質)/モークシャ(自由)に至る/ヨガの道(3つのヨガの道)
・オープニングマントラ
・クリシュナに捧げるマントラ
・クロージングマントラ
全2動画/約120分(オンデマンド)
第3部 ヨガスートラ

(研修内容)
・ヨガスートラを学ぶ(パタンジャリ/ヨーガスートラとは)
・4つの章(パダ)と195の節(スートラ)
-第1の章:サマディ・パダ -三昧(ヨガの目的)
-第2の章:サーダナ・パダ -実践(具体的な修行法)
-第3の章:ヴィヴーティ・パダ -成就(瞑想法)
-第4の章:カイヴァリヤ・パダ -完成(達成後の自由と解放)
全3動画/約184分(オンデマンド)
第4部 サンスクリット語・祈り

(研修内容)
サンスクリット語について学び、ヨガを深める
・ヴェーダの神々(三大神を巡る/天と名の付くDEVA達)
・ヴェーディックマントラ(マントラとは/ジャパ瞑想)
・ハタヨガ古典太陽礼拝
・ジャパ瞑想実践
・古典太陽礼拝の実践
・ヨガの聖人&賢者(テキストのみ)
・サンスクリット語用語集/参考図書(テキストのみ)
全2動画/約117分(オンデマンド)
オンライン・レクチャー&カウンセリング

(内容)
上記のすべてのオンデマンド受講終了後にMao先生とビデオ会議にて開催します。
・オンライン(リアルタイム)にてMao先生と1対1でのヨガ哲学の理解度を確認致します。
・疑問、質問などあれば質疑応答の時間とします。
・修了についての案内をいたします。
オンライン/約45分程度(オンライン会議)

受講スケジュール

ヨガ哲学研修映像視聴カリキュラム
☆受講可能日程☆
11月14日(土)~11月23日(月・祝)まで10日間
お好きな時間に視聴可能/一度中断しても続きから見れます
第1部 ヨガの歴史
3動画構成:132分
第2部 バガヴァッド・ギータ
2動画構成:120分
第3部 ヨガスートラ
3動画構成:184分
第4部 サンスクリット語・祈り
2動画構成:117分

オンライン・レクチャー&カウンセリング
Mao先生とビデオ会議にて開催。
・オンライン(リアルタイム)にてMao先生と1対1でのビデオ対話となります。
オンライン/約45分程度(オンライン会議)
☆受講可能日程☆
11月26日(木)~11月29日(日)まで4日間
・受講時間は10:00~20:00までの希望日程の選択制となります
- 上記の内容は受講人数、状況、その他の事情により変更になる場合がございます。
- オンライン受講(ビデオ会議対話)の希望については申込みの際に希望日程をお伺いし、追って日時をご連絡いたします。
- その他の確認事項に関しましては、その都度ご連絡頂けれはお答えさせて頂きます。
オンデマンド受講 動画一例(第1章~4章)
受講までの流れ
動画視聴環境を確認と設定する
オンデマンド受講
PC・タブレット・スマートフォンなどで視聴受講頂けます。
動画再生プラットフォーム【Vimeo】を利用します。Vimeoを視聴できる環境に遵守します。
Vimeoの視聴環境を以下のサイトでご確認ください。
Vimeo視聴環境についてはココをクリックしてください。
お手持ちのスマホなどの機器でテスト視聴できます
Auspiciousサンプル視聴動画
〇上記のリンククリックしてSirsha Asanaという3分程度の動画が見れればテスト完了です
オンライン受講
オンデマンド同様PC・タブレット・スマートフォンなどで視聴受講頂けます。
オンライン会議ソフト【zoom】を利用します。
ご受講にzoomの会員登録は不要ですが、ソフトをお手持ちの端末にインストールする必要がありますので、以下のご対応をお願いします。
ZOOMをダウンロードしてください
ZOOMを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download
※スマートフォンの場合はスマートフォン用のアプリをダウンロード選択できます。
※手順については、以下ページで詳しく解説がありますのでご参照ください。
https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/
また、zoomのサイトでビデオ会議の利用テストができます。以下のURLにてご確認お願いします。
https://zoom.us/test
当社よりの受講受付の案内をお送りします
1、開催日1週間前を目途に郵送にてトレーニング用テキストをお送りします。
2、開催日前日(夕方ごろ)にオンデマンド受講視聴ページとオンライン受講のURLがメールで届きます。
開催日当日
ご受講開始
・開催日より10日間(オンデマンド受講)※何度でも視聴可能
・動画視聴終了日の翌日より4日間(オンライン受講)※受講者選択制で1回(45分)のみ
※受講日前、受講中にご質問やご相談は随時メールにてお受付しております。お気軽にご連絡ください。
ご受講修了
すべてのカリキュラムをご受講が終了されましたら、修了証を発行し郵送にてお送りいたします。

講師
Mao



-全米ヨガアライアンス認定インストラクター
(ERYT-200/RYT-500)
-バクティフローヨガ創始者
-Ashiyana認定講師(インド・ブラジル)※アジア人は初の認定インストラクター
-Natural Medical Clinic&Spa(Hawaii)認定ロミロミ・指圧セラピスト
-アーユルヴェーダライフカウンセラー
-ヨガ専門通訳/翻訳
講師のMaoは1つのヨガ流派だけでなく、世界各国のいくつものヨガ流派の講師に遣えて学んでおりますので、みなさんが行っているヨガスタイルがご自身に合っているが疑問を持った方へのアドバイスも行いますので気軽にご相談下さい。
主にヨガ講師の養成を行っていますので、ヨガ講師としてさらに知識を深めたい方、ご自身の為にヨガの理解を深めたい方もご参加頂けます。
受講料
ヨガ哲学研修(オンデマンド版)受講料 34,000円(税込)
上記の代金には研修・講習費、テキスト代費用を含んでいます。
受講料に含まれるもの | ・ヨガ哲学視聴受講料(オンデマンド受講) ・オンライン受講料(Mao先生と個別でのオンラインカウンセリング45分) ・ヨガ哲学研修テキスト費用(郵送にてお送りします) |
---|---|
受講料に含まれないもの | オンデマンド受講及びオンライン受講で使用する端末(パソコン・iPad・iPhone・Androidのタブレット・スマートフォンなど) 受講に関わる通信費(受講者負担となります) |
受付終了

オンデマンド&オンライン受講ですが受講可能数を大幅に上回ったため、大変恐れ入りますが申込み受付終了しました。
次回開催までお待ちください。
お問合せはこちらより↓
問合せフォーム
Auspicious Yoga&AyurvedaのヨガインストラクタートレーニングではRetake制度を設けています。
対面受講やオンデマンド&オンライン受講にて既にご受講頂いた修了者特別価格で再受講ができる学びの仕組みです。
↓ヨガ哲学研修を既に受講済みで再受講希望の方はこちらから
