オンデマンド&オンライン受講
アーユルヴェーダ Basic トレーニング
ヨギーのためのアーユルヴェーダ
オンデマンド&オンライン全14時間の集中講習で学ぶAyurveda
アーユルヴェーダはインド発祥のヨガと姉妹哲学と考えられ、Ayus(生命)+veda(叡智)健康に生きる為の知恵が詰まった、インド人の生活に根付いている伝統医療です。
自然との調和を重んじ、心身ともにバランスの取れた状態を維持する為の知恵が何千年もの間、受け継がれています。
この研修では、ヨガ的な生活と共に、日常生活に取り入れ易いように、アーユルヴェーダの基礎をお伝えします。
アーユルヴェーダ=スパのイメージが強いかもしれませんが、この研修はマッサージの技法を習得するものではありません。
自分の体質を知り、傾向を知り、調和を生み出すために何が必要なのかを生活習慣、ヨガアーサナ、呼吸法、アーユルヴェーダ的食生活などの知識を通じて学びます。
単にアーユルヴェーダの知識だけを学ぶことではなく、アーユルヴェーダを自身のヨガと連動させた学びと発見を体験しながら習得して頂きます。
ヨガに興味があり、アーユルヴェーダに興味があり、自分自身が健康である事に興味のある方でしたら、どなたでもご参加頂けます。
インドとアメリカで学んだアーユルヴェーダの知識を、気軽に日常生活に取り入れられるよう、日本人に向けたオリジナルの教材をお渡しします。
対面研修では伝えきれない叡智を、動画研修特典映像を含め、繰り返しオンデマンド動画で学んでいただけます。個別にオンラインカウンセリングの授業もあり充実の学び時間を終えた方には修了証を発行し、Advance研修へ進んで頂けます。



受講スケジュールと内容

アーユルヴェーダ Basic コース
☆動画視聴受講日程☆
2021年5月15日(土)~5月28日(金)まで14日間 ※10日間より14日間となりました!
お好きな時間に視聴可能/一度中断しても期間中は視聴制限なく何度でも見れます
◇講義動画構成:約9時間(約1時間×8本、約30分×2本、約10分×2本)
1, オープニング | *自己紹介とアーユルヴェーダとの出会い |
---|---|
2, アーユルヴェーダの歴史(アーユルヴェーダとは/歴史/神話) | *アーユルヴェーダ発祥の地インドから伝えられた伝統医学を知る *アーユルヴェーダ的な健康のあり方を考える *医学の王ダンヴァンタリと、不老不死の薬アムリタの神話 |
3, ドーシャと5エレメント(5つの元素と3つのドーシャの特徴) | *パンチャブータ(大地・水・火・風・空)の質の違い *ドーシャの語源である偏り知る *3つのドーシャの特徴と宇宙に与える影響 |
4, ドーシャ別の特徴(Vata・Pitta・Kaphaドーシャタイプの人の特徴) | *3つのドーシャは体質、その人の特徴と考える *ドーシャバランスが崩れた時の症状と対処法を学ぶ *自分のドーシャを受け入れる、他人のドーシャを理解する |
5, ドーシャチェックシートの書き方 | ※ドーシャチェックシートの記入方法の注意点 |
6, 5感とドーシャ(聴覚・触覚・視覚・味覚・嗅覚を使ったドーシャバランス) | *5感と元素の関係 *エネルギーの質グナの理解 *聴覚(癒しのマントラ)・触覚(ムードラ)・視覚(色彩)・味覚(ラサ)・嗅覚(エッセンシャルオイル) |
7, クリヤ浄化法(シャットカルマとパンチャカルマ) | *アーユルヴェーダ的治療法 パンチャカルマ *ハタヨガ的浄化法 シャットカルマ *日常に取り入れる浄化法 |
8, アーユルヴェーダ的食生活(サプラダートゥ、食事方法、レシピ) | *食べたものから成り立つ身体と7つのダートゥ(組織体) *アーユルヴェーダ的な食事方法 *ギーとキッチャリについて |
9, ドーシャ別クラスの組み立て方(ドーシャバランスを整える為のクラスの組み立て) | *Vataバランスの為のクラスの組み立て方 *Pittaバランスの為のクラスの組み立て方 *Kaphaバランスの為のクラスの組み立て方 |
10, プラナヤマ | *Vataバランス呼吸法 (階段呼吸/ナディショダナ) *Pittaバランス呼吸法 (洗浄呼吸/シタリ呼吸) *Kaphaバランス呼吸法 (カパラバティ/バストリカ) |
14, ヒーリング講義(癒しとは何か) | *ストレスとは何か?癒しとは何か? *病気を未然に防ぐ為にできること *ヨガ的なヒーリングとは? |
15, クロージング | *質疑応答 *タパスについて |
◇ドーシャ別ヨガ実践動画構成:約4時間(約75分×3)
11, Vataバランス | *プラナヤマ(階段呼吸/ナディショダナ) *アーサナ(ウローラ/脚を使い大地と繋がるポーズ/長いキープの前屈ポーズ) |
---|---|
12, Pittaバランス | *プラナヤマ(洗浄呼吸/シタリ呼吸) *アーサナ(月の礼拝/頑張らない座位と寝位のポーズ) |
13, Kaphaバランス | *プラナヤマ(火の呼吸/アグニサラ) *アーサナ(ダイナミックに動くヴィンヤサスタイル/後屈やチャレンジポーズ |
特典映像
特典動画1 | *ギーのつくり方動画 |
---|---|
特典動画2 | *身体の癒しリストラティブヨガ |
特典動画3 | *心の癒しメディテーション |
上記の特典動画3点は研修期間中だけでなく、180日間視聴可能です。
個別授業と質疑応答

オンライン/約45分程度(オンライン会議)
☆受講日程☆
2021年5月29日(土)~5月31日(月)
上記3日間にて受講者様の希望日時にて調整となります。
(内容)
上記のすべてのオンデマンド受講終了後にMao先生とビデオ会議にて開催します。
・オンライン(リアルタイム)にてMao先生と1対1での動画視聴内容の理解度を確認致します。
質問例
質問1 | *あなたのドーシャは何ですか? |
---|---|
質問2 | *自分のバランスを保つ為にできることは? |
質問3 | *あなたのタパスは何ですか? |
・疑問、質問などあれば質疑応答の時間とします。
・修了についての案内をいたします。

オンデマンド&オンラインの アーユルヴェーダBasicトレーニング研修を受講し、Mao先生とのオンライン個別授業を受講し、修了された方にはアーユルヴェーダBasicトレーニングコース修了証を授与致します。

講師
Mao
主にヨガ講師の養成を行っていますので、ヨガ講師としてさらに知識を深めたい方、ご自身の為にヨガの理解を深めたい方もご参加頂けます。



指導講師Maoより動画にてトレーニング内容や受講ポイント、アーユルベーダを自身のヨガへの活かし方など簡潔にまとめ案内しています
受講料

受講料に含まれるもの | ・アーユルヴェーダBasicトレーニング動画視聴受講料(オンデマンド受講) ・オンライン個別受講料(Mao先生と個別でのオンラインカウンセリング45分) ・アーユルヴェーダBasicトレーニング テキスト費用(郵送にて送付) ・ドーシャチェックシート(郵送にて送付) |
---|---|
受講料に含まれないもの | オンデマンド受講及びオンライン受講で使用する端末(パソコン・iPad・iPhone・Androidのタブレット・スマートフォンなど) 動画視聴及びオンライン受講に関わる通信費(受講者負担となります) |
受講までの流れ
動画視聴環境を確認と設定する
オンデマンド受講
PC・タブレット・スマートフォンなどで視聴受講頂けます。
動画再生プラットフォーム【Vimeo】を利用します。Vimeoを視聴できる環境に遵守します。
Vimeoの視聴環境を以下のサイトでご確認ください。
Vimeo視聴環境についてはココをクリックしてください。
お手持ちのスマホなどの機器でテスト視聴できます
Auspiciousサンプル視聴動画
〇上記のリンククリックしてSirsha Asanaという3分程度の動画が見れればテスト完了です
オンライン受講
オンデマンド同様PC・タブレット・スマートフォンなどで視聴受講頂けます。
オンライン会議ソフト【zoom】を利用します。
ご受講にzoomの会員登録は不要ですが、ソフトをお手持ちの端末にインストールする必要がありますので、以下のご対応をお願いします。
ZOOMをダウンロードしてください
ZOOMを初めて利用される方は、下記URLから事前にダウンロードをお願いいたします。
https://zoom.us/download
※スマートフォンの場合はスマートフォン用のアプリをダウンロード選択できます。
※手順については、以下ページで詳しく解説がありますのでご参照ください。
https://zoom-japan.net/manual/pc/zoom-pc-app/
また、zoomのサイトでビデオ会議の利用テストができます。以下のURLにてご確認お願いします。
https://zoom.us/test
当社よりの申し込み受付の案内をお送りします
●受講代金お支払いお願いします
1、開催日1週間前を目途に郵送にてトレーニング用テキストをお送りします。
2、開催日前日(夕方ごろまで)にオンデマンド受講専用WEBサイト案内がメールで届きます。
3,受講受付完了(受講料支払完了確認)メールが届きます。
4,個別にオンデマンド受講WEBサイトへのログイン用パスワード設定のメールが送られます。(info@yoga.bizcreate.net】より送信されます
- ※オンデマンド受講WEBサイトURLとは。。個別に動画を見る専用ページです
- お客様ID(顧客識別番号となり、申し込みの際のメールアドレスがIDとなります)
メールで届きましたサイトにアクセスして頂き、お客様にて動画視聴パスワードを設定して頂きます。※期間中はお客様ID(お客様メールアドレス)とご自身で設定頂いたパスワードにて専用サイトにログインしていただき動画視聴いただけます。
このオンデマンド受講専用WEBサイトでは。。。
・ログイン(IDとパスワードにて)して頂くと、お客様の視聴可能な受講コース一覧がすべて見れます。
・視聴可能コースを選択頂くと、視聴可能動画一覧画面に移動します。
・視聴されたい動画を選び視聴いただけます。
※ダウンロード可能な資料がある場合はダウンロードいただけます。
※本コースは動画視聴期間中はいつでも受講可能ですのでお好きな時にご受講いただけます。
※ご質問やご相談は随時メールにてお受付しております。お気軽にご連絡ください。
開催日当日
ご受講開始
・オンデマンド(動画視聴)期間:開催日より10日間(オンデマンド受講)※何度でも視聴可能
・オンライングループレッスン:動画視聴終了日の翌日より2回開催日程よりいずれか)※受講者選択制で1回(120分)のみ
・オンライン個別レッスン:グループレッスン終了日の翌日より4日間(オンライン受講)※受講者選択制で1回(45分)のみ
※受講日前、受講中にご質問やご相談は随時メールにてお受付しております。お気軽にご連絡ください。
ご受講修了
すべてのカリキュラムをご受講が終了されましたら、修了証を発行し郵送にてお送りいたします。
受講申し込み受付開始しました。
受講お申込み/受講料お支払い
受講お申込み方法は2通り
クレジットカード決済
銀行振込
の2通りございます。
いずれかをお選び参加お申込みください
【クレジットカード決済】
Paypalを通じて安全に各種クレジットカードで代金ををお支払いできます。
※お客様の手数料はかかりません。
※クレジットカードにて参加費用お支払いと同時に参加申し込み受付完了となります。
(決済後に参加受付確認のメールをお送りします)
【銀行振込】
※受講料をお振込をいただくまでは仮予約となり、ご入金をいただいて受講予約完了となります。
※参加費振込先口座のメールが届いてより1週間以内を目途にお振込お願いします。参加費振込の順に参加予約確定と致しますので予めご了承ください。
※振込手数料はお客様負担となりますのでご了承ください。
※オンデマンドシステムにて受講開始以降の受講中止(キャンセル)の場合はご返金できませんのであらかじめご了承下さい。
受講お申込フォーム